北海道個人声楽教師紹介
北海道で個人レッスンを行う声楽教師・個人声楽教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
フルート教室
サックス教室
◆
北海道で個人声楽教室をしている教師
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
7
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
北海道全域
札幌市(4)
札幌市中央区(2)
札幌市東区(1)
札幌市西区(1)
札幌市厚別区(1)
旭川市(1)
江別市(1)
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
<<
♪教師ID:478 [受付日:2020年11月12日]
住所
北海道 江別市
年齢
50
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
大麻駅よりバスで約6分。 JRバス大麻11丁目下車徒歩3分
レッスン形態
講師宅のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース(声楽専攻)
希望レッスン料金
幼児〜小学生 月8,800円(45分レッスン)
中学生以上 ワンレッスン4,400円(60分レッスン)
交通手段
自己PR
私の専門は歌う事です。オペラやコンサートの舞台の経験中で、声の出しかたを鍛練し表現方法を追求してまいりました。 同時に、誰もが持っている[声]という楽器の魅力をお伝えしていく事も 私の使命であると思っています。 幼稚園、小学校、中学校、高校、また、ママさんコーラスまで幅広い環境での音楽指導の経験があり、年齢問わず、様々なニーズに対応できます。歌は音楽の基本です。ひとりでも多くのかたと声を合わせ、心を合わせてまいりたいと思っています。
現在、感染対策として、基本的にオンラインレッスンの対応となります。
教室でのレッスンを希望される方には、ご相談の上承っております。
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1371 [受付日:2020年10月30日]
住所
北海道 札幌市厚別区 / 札幌市中央区
年齢
56
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
地下鉄及びJR新札幌徒歩10分 / 地下鉄円山公園及び西18丁目徒歩6分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
成人男性要相談
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科声楽専攻
希望レッスン料金
月謝 年40回30分7000円〜 、月2回30分4000円〜、1レッスン制45分3000円〜(相談)
交通手段
自己PR
武蔵野音楽大学卒業後演奏活動をしながら、音楽高校や音楽教室での勤務も含め約30年後進の指導をしています。
・声楽レッスン・・・趣味で楽しみたい方(小学生~大人)〜音楽大学受験
・ピアノレッスン・・・3歳〜大人(趣味で楽しみたい方)
・ソルフェージュ、楽典・・・音楽大学受験 その他
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1723 [受付日:2020年10月25日]
住所
北海道 札幌市中央区
年齢
40
性別
男
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
札幌近郊
最寄り駅
札幌地下鉄東西線西18丁目 徒歩10分
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学音楽学部卒
希望レッスン料金
4000〜7000円
交通手段
車、バス、地下鉄
自己PR
大学院卒業後ニューヨークにて活動。声楽のみならず英語のディクション、ミュージカル等のボイストレーニングまで対応可能です。
声種
バリトン
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:732 [受付日:2020年5月24日]
住所
北海道 札幌市西区
年齢
45
性別
女
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
札幌市周辺
最寄り駅
地下鉄琴似駅から徒歩16分 西28丁目からバスで13分(バス停から徒歩4分)
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
可能
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学声楽科卒業後、ロンドン・トリニティーカレッジ、英国ギルドホール音楽院にて修士号取得
希望レッスン料金
1時間 5000円から (学生料金、回数券制度あり)
交通手段
電車、バス、車の場合は講師宅付近に駐車スペースあり
自己PR
息がつづかない、声がでにくい、身体が硬い、とお悩みの方は、是非一度体験レッスンにいらしてください。
本来自分自身が持っているからだの役割を知ることで、歌うことが更に楽しみになり、歌うこと以外にも役立つことが 沢山見つかるはずです。
歌のジャンルは問いません。(こちらの専門は英語(イギリス)による歌曲ですが、日本語、イタリア、ドイツ、フランス語も対応します。)
英国声楽教員免許(LTCL)あり。英語でのレッスンも承ります。
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1338 [受付日:2020年3月23日]
住所
北海道 旭川市
年齢
63
性別
男
指導可能地
北海道
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
旭川駅
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
北海道教育大学旭川分校音楽科
希望レッスン料金
初心者(週1回)月額7,500円
音大・音楽学校などの受験者(週1回)月額10,000円
交通手段
駐車場完備
自己PR
1982年より30年間,北海道内の公立中学校において音楽教師を務めた後,早期退職して音楽教室を開設。大学時代にアマチュア合唱団の指導を始め,現在は6団体の指揮者として演奏活動を行っています。また,自身もバリトンの声楽家として,合唱団での独唱やオラトリオの独唱などを続けています。これまでに,ドイツ・イタリア・アメリカなどへの演奏旅行経験があり,バチカンの法王謁見室での指揮,国連本会議場でのコンサートの指揮,ボストンシンフォニーホールでの指揮などを経験してきています。日本フィルによる第9旭川公演の合唱指揮者のほか,合唱曲「悪魔の飽食」全国縦断コンサート・北海道公演の合唱指揮者を務め大成功を収めました。また,「悪魔の飽食」の中国哈爾浜市による招待演奏の折にはヴォイストレーナーとして参加し,作曲者の池辺晋一郎氏の信頼を得ました。作曲や編曲の作品も多く,旭山動物園イメージソング(委嘱作曲)は園内で聴くことができます。
声種
バリトン
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.